しょーもないひとりごと

深いようで浅い話。

髑髏城の七人 Season月 【12/27 マチネ】感想①

お久しぶりです。うちかです。

ついに!見て来ました、「髑髏城の七人 Season月」。人生初髑髏もちろん下弦です笑

 

レポのカテゴリーですが、なんせ3時間半超えの舞台なんでレポしきれません笑

ゴメンね!(気になった人はステアラへGO☆)

気になったところを抜粋して、感想を綴ります。

 

『とにかく楽しかった〜!』

 

一言で言うとこんな感じ。3時間半という時間を忘れてしまうようなお芝居。

 

それでは、感想いきます!ネタバレを避けたい方はココでBackして下さいねー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

----

早速、場面や関係性ごとにピックアップしていきます!

 

【冒頭】

織田信長本能寺の変で死んだ後、1人の男が「天魔の鎧」を手にし、信長の野望を継ごうとして天魔王となります。

 

幕が開いて天魔王が出て来たとき、一瞬「あれ…これ鈴木拡樹だよな…?」と自信を失うレベルで誰かわかりませんでした笑
憑依型とはこの人のこと!素晴らしいレベルで狂ってました(褒めてる)

 

【捨之介登場】

番傘を使った殺陣で登場。

マモちゃん殺陣上達したー(感動)

他の方に比べればほんとまだまだですが… 王家を観たときに、実はあんまり上手くないなーと思っていたので今回の月髑髏はどうなるのかとヒヤヒヤしてました。初日の感想でも、殺陣についてはまだまだとのツイをたくさん見かけたのであまり期待しないで登城。

いや、思ってたより良かったよ?まだまだ重さが無いことや音とズレているのとか課題はあるけど、確実に進歩してました(親心)

 

「浮世の義理も昔の縁も、三途の川に捨之介!」の決め台詞はやっぱり声がいい!通るんですよね、めちゃめちゃ。

…そういえば、声優でしたな、マモちゃん。

あまりにも色々やりすぎてて、声優なの忘れる、たまに。

 

【兵庫と荒武者隊】

 兵庫、良いキャラ!本当に!大好きだわ〜笑

兵庫と彼を兄貴と慕う荒武者隊の面々がバカ可愛い。いちいち動きが煩いのに笑、揃っててすごいなと思って見てました。きっと沢山稽古したんだろうな…

 

そんな荒武者隊の面々が無界屋襲撃で死んでしまったのを知った場面、本当に涙が出ました。一人ひとりに呼びかけて、返事してくれよ!と。今までコミカルなシーンが多かっただけに、よけい辛く苦しかった。「弱いものを守るのが荒武者隊だ」って言って、無界の里を守ろうとした彼らの意思を継ぎ、決意を固めた兵庫。カッコよかった。木村了くんが兵庫で良かった。

 

【無界の里と極楽太夫】

無界の里に着いた時のダンス、見ていて楽しかった!捨之介の女好き設定が生かされているのもよかった。個人的にオレンジの着物の人が可愛いなと思って見てました笑  

羽野晶紀さん、めちゃめちゃ可愛い!声まで可愛い!年齢を感じさせないキュートさ。あんな太夫だったら、兵庫が惚れたのも仕方ないですね。羽野さんのお芝居もっと見てみたくなりました。

 

【蘭兵衛と太夫】

蘭兵衛と太夫の関係性は、年齢差によってどうなるのか?とても気になっていた点。

なるほど〜、って感じですね。姉さん女房って感じで、母性もあった。きっと、信長の死によって荒れていた蘭丸を蘭兵衛にしたのは、太夫の包み込むような愛です(涙)

だからこそ、蘭丸に戻ってしまった彼を倒したのは、愛故ですね。傷ついた人を極楽に送る役目が極楽太夫、そう思わせてくれたお芝居でした。

 

【雁鉄斎と渡京というずるい役】

雁鉄斎と渡京はずるい!おいしい役!

 

雁鉄斎の剣花道は本当に笑いを誘う。「夏の日の恋」って笑  中村まことさんは間の取り方が絶妙で、わかっていらっしゃる。雁鉄斎の作業場でのマモ捨とのやりとり、めっちゃ笑った。

 

渡京については、ズルいなぁ〜、本当にズルい。おいしい役。

やっぱ個人的には水車小屋かな笑  実は、今回神席で、最後の捨天対決で鎧を外すマジックテープの音が聞こえるほど前方席の上手側にいました。突然出てきた水車小屋の背景のパチモン感。私も「まあ、新感線と言えども、こういうセットもそりゃあるよな、うん、うん。」って感じだったのが、

 

そんな仕掛け⁈

 

となりました笑  また、裏切り渡京のキャラ付けが絶妙。お芝居もとても良い。で、なんだかんだ活躍するんだよなー!美味しすぎるよー!

あと、一輪車良かったです笑

 

【夢見酒】

はー、このシーンはやばい。瞬き出来ない。

天魔が蘭兵衛を蘭丸と呼びかけることで、おそらく昔の信長への思いが蘇って、蘭丸に戻ってしまったのではないかと推測。だって、天魔の鎧をあれだけ愛おしそうに撫でるんですよ!!ムリムリムリ!!ずっと蘭兵衛見てたもん笑

 

あとは、夢見酒の口移しね。あれはヤバイよ笑 美しすぎるシーン。どうしてこの演出にした?

 

ありがとうございます(土下座)

 

 

あ、あっと言う間に2000字。2に続く!

 

makaronhitorigoto.hatenablog.com

 

 

 

レディ・ベス 初日感想

ミュージカル「レディ・ベス」、初日を観劇してまいりました!

 

当たったとき、10/8の文字を見てびっくりしました。

 

私:「え、初日が当たっちゃった…?」

 

だって、第2希望だったんですよ!(←重要)

 

そんなわけで、ワクワクしながら見に行ってまいりましたので今更ですが簡単に感想をば。

 

キャストはこちらの組み合わせ

 

さて、ネタバレ含みますので、これから見に行かれる方などNGな方は、バックお願いしますね。

 

 

 

 

 

 

----

では、早速。

 

まずはセットから。

舞台に傾斜のある盆があり、それを主に使ってお芝居をしてました。後ろのスクリーンに映し出される映像も含めて、セットがとても美しくてこれを見るだけでも価値がありました。

個人的には、スクリーンに映し出される星空が素敵だなあ、と感じました。さすが、東宝さん笑

 

曲について。

曲はテンポ感がとても良くて、パンフでロビンの2人が言っていたんですが、全部通して1曲みたいなまとまりがありました。

特にこの曲が!という感じではなく、全てが綺麗につながっていたのが、全体の流れがスムーズに感じた原因かなと思います。(特に2幕がスムーズで、1時間15分あっと言う間でした。)

お芝居だけの場面は少なく、歌でずっと場面をつないでいた印象。これも、逆に内容盛りだくさんな今作の場合ではいい方向に働いていた気がします。リーヴァイさん、さすがやで。

 

そんなリーヴァイさんを客席で見ました笑

白髪の外人さんいるなーと思ってオペラグラスでのぞいて見たらご本人でした。初日ってすごい! 

 

脚本については、なかなか難しいお話なので…詳しくは書けないのですが。話はテンポ良く進んでいたので、飽きずに楽しむことができました。メアリーについての描写がかなり切なかったです。これについては以下で。

 

それでは、キャストと役についてそれぞれ書いて行きます。

 

ロビン《山崎育三郎》

まず、ロビンは他の登場人物とは違い、実在の人物ではありません。自由を求める吟遊詩人で、ベスと出会い恋に落ちるキャラクター。

いっくんはやはり男前でしたね。ベスが好きであると気づいてから、さらに優しい感じになりました。ステキ。でも、思ったより達観しているような雰囲気もありました。

歌に関しては、楽器を弾きながら歌う曲がとても印象に残っています。ただ、いっくん、久しぶりのミュージカルで緊張していたのか、思ったより声が飛んでなかったかなと。まあ、普通にかなり上手いんですけどね笑

 

メアリー《未来優希》

メアリーは本当に切ない人物。ブラッディメアリーと呼ばれたほどの人ですが、早くに母親と父王が離婚して、ないがしろにされてしまった過去を持ちます。冒頭の子役を使った説明がとても効いていて、この辺が分かりやすかったです。

未来さんのメアリーの力強さは、悲しい過去と自由にならない運命を背負って生きていくという切なさを含んでいた気がしました。

お歌は、めちゃめちゃ迫力があって、表情が豊かで良かったです。大女優ですね。流石としか言えません。

 

フェリペ《平方元基

彼はずるいですねー笑

登場からして、遊女と楽しくビリヤードをしつつ、上半身がはだけた衣装で登場。いやー、さすが情熱の国スペインのチャラ王子ですね(褒めてる)コミカルな場面も上手で、会場も笑い声が上がっていました。さすが、元基くん笑 彼は素が面白いですからね。

そしてこのチャラ王子は、ベスやロビンを助けて、ガーディナー司教らをやっつけるという大活躍ぶりを見せます笑  美味しい役どころを魅力的に演じてくれました。

歌も安定していて、安心して聴けました。元基くん、もっともっと東宝ミュージカル出て、活躍して欲しいです!

 

アン・ブーリン和音美桜

和音さん演じるアンブーリンは亡霊であるのに存在感がすごかったです笑  歌は悲しさを存分に秘めつつ、でも娘のベスへの愛情や母性も感じて、歌を聞くだけで涙が出てきました。姿もめちゃめちゃ美しかったです。

 

キャット《涼風真世

生で真世さん見れたー(泣)

素敵な歌声でした。声量はきっともっと出そうだったのですが、抑えていたのかな?キャットの歌う「大人になるまでに」は、ベスを信じて愛情を注いで成長を見守っているのがわかるナンバーで、真世さんの歌声と相まって感動でした。

 

ガーディナー司教《石川禅

ガーディナー、驚くほどぴったりでした!笑

ベスを陥れる悪役として、物語のとてもいいスパイスになっていました。もちろん、歌も安定感があって良かったです。

 

シモン・ルナール《吉野圭吾》

ガーディナーと一緒に物語を引き締める存在でした。悪役なんですけど、立ち居振る舞いがいちいちかっこいい笑

歌も安定感があり、安心して聴けました。

 

アスカム先生《山口祐一郎

2度目の山口さん!

安定感と力強さのある歌声から、ベスを心から信頼し、厳しくも愛情をもって成長を見守ってきたのだなと感じました。最初の語りのようなところから、すできぐっと物語に引き込むあたり、やはりさすがとしか言えません!

 

ベス《花總まり

美しすぎました。そして、溢れる気品と聡明さが、ベスと重なり、最後の戴冠のシーンの決意の表情がぐっときました。むしろ眩しくて、オペラグラス覗きながら泣きました。

でも、酒場のシーンはとてもお茶目で、キュートな少女って感じが良かったです笑

お歌の方は、安定感があり、表情も良かったのですが、声量が(他の方がすごいのかもしれないですが…)少し足りなかったかなと。 まだ初日ですからね!頑張って欲しい!

 

 

フェリペが一番長くなりました笑

と、以上が感想になります。カテコはハプニング続きで面白かったですが、とても濃密な3時間で、あっという間でした。

細かいところまで見れなかったので、できればもう一度見たい!

 

お時間のある方はぜひ、観劇してみたらいかがですか?

 

キャストさん、スタッフさん含めて、皆さんが揃って千秋楽が迎えられるよう、応援しています!

 

アドリブ2017 9/17夜公演 ②

長くなりすぎたので、二つに分けます。

 ①はこちら

makaronhitorigoto.hatenablog.com

 

とまあ、以上がレポというわけですが、②ではそれ以外の感想を。

 

まず、今回の設定。主に去年のものと比較していきます。

去年は、片方が設定を用意して、相方は何もわからない状態で舞台に上がり、まるで何かを思い出していくかのようにお芝居を進めていく形でした。

 

しかし、今回は「2人の関係」「結末の行動」が知らされ、個人的には「その演じる役の抱えているヒミツ」「役の情報」について知らされていました。

 

お芝居的には、今回のほうが設定がわかっていてやりやすそうに感じますが、それは逆に制限が多いってこと。よって、去年よりは自由度は低かったのかもしれません。

 

そして、物語の途中、セット上部のスクリーンにヒミツが写し出されるという仕組み。

非常に面白かった。そのヒミツに合わせてお芝居を進めていくというのが、なかなか大変そうではありましたが…(笑)

 

特に今回のでいうと、「ヒミツ3 実はもう一人メンバーがいる」「ヒミツ4

実はマイケルのために書いた曲であった」とか、その前のお芝居にはそんな要素を一切含んでいなかったので、スクリーンに映し出されるたびに笑い声や「えー!」という驚きの声が上がっていたのが印象的でした。

 

でも、すべてのセリフがアドリブでないかのように聞かせて見せる演者さんさすがでした。まるで台本があるかのようにお話されるもんだから、正直生で見て驚きました。

 

そして、アドリブワードについて。

夜の部は、森久保さん神引きでした。

「ケビンのした最大の失敗は?」というくだりでは「宇宙から落ちてきた」(アドリブワード)落ちをつけてたなど、引きがよかった印象。

 

とっしーに関しては、最後の最後まであまり引きがよくなくて、がんばれ!って応援したくなる感じだったんですけど、円陣の時の「その涙は光への道」(アドリブワード)ですべて吹っ飛びました。やっぱ、持ってる、豊永利行

 

また、彩-LIVEについてですが、今年は、ゲストキャラが1人ではないの特徴ですね。

今回の公演では5人出てきました。

で、この彩-LIVEの方々が、ホントいい働きをしてくれて。この役割にやっぱり舞台役者さんを持ってくるのはマジで正解だとひしひしと感じました。

 

功労賞はブライアンの辻本さん。金髪に、アメリカンな衣装で登場。ホント、素晴らしい存在感でいい仕事をしてくださいました。コーラのくだりもちゃんとやってくださって。ブライアンはずるいです(笑)

 

味があったのはファンをやった廣瀬さん。赤い法被着て、手にはうちわとペンライトうをもって登場。この方もホントすごく良かった。うまく舞台を引っ掻き回してくれて、そして話を進めてくれて、それでいて2人の即興ソングまで引き出してくれるなんて…いや、ほんとさすがです。

 

あらためて、彩-LIVEのみなさん、ありがとうございました!そしてお疲れ様でした!

 

そして、一番すごかったのはアドリブカンパニーのみなさん。

まず脚本に参加した鈴さん・川尻さん・浅にい。よく全公演違う設定を考えたなと。去年までもとても面白かったけど、今年はさらに見ごたえのある(円盤集めたくなる)企画だったと感じます。キュー出し(今回の八王子は川尻さん)もタイミング完璧で、楽しませていただきました。

 

次に音楽の宇田さん。毎年ありがとうございます!!!!!!!

即興でBGMなんてさすがとしか言えません。脱帽。

 

裏方の皆さん。

今年は「目指せ、ドン・〇ホーテ!」と銘打ってたくさんの小道具を用意していたそう。好きな食べ物がラーメンと出たらラーメンを用意し、ゴーヤチャンプルーがネタとしていじられることを見越して、具材を切っておいたり、ファンが持つ「たらこ唇」と書いたうちわを本番中裏で作ったり…ホントあげるときりがないくらい、ファインプレーの連発でした。

 

常に舞台上に気を張って、先回り先回りで行動する。本当に、プロ仕事でした。

とっしーが思った以上に早くヒミツを明かしてしまったことや、結末の行動ができない危険を回避するために、あとで出すヒミツの内容を変えたり。本気で面白いものを届けようとしてくれるアドリブカンパニーに感謝しかありません(円盤買います)。

 

最後に、森久保さん、とっしー。

今回の夜公演は、2人にしかできない設定だったと思います。おそらく脚本は鈴さんかな?と思うのですが(笑)、脚本家さんの考えたシナリオ…という名の無茶振りにしっかり答えてくださって。エンターテイメント性のとても高い、今までにない公演になっていたと思います。(あれ?コンサート会場かな?と錯覚してしまうようなね)

2人のお芝居の相性もめちゃくちゃよかったですね。見ていて本当、安心できる公演だったと思います。楽しかった!

 

とまあ、また長くなってしまったのですが、森久保さん、とっしー、彩-LIVEのみなさん、アドリブカンパニーのみなさん、楽しい時間をありがとうございました!!お疲れ様でした!!

 

 

アドリブ2017 9/17夜公演 ①

アドリブ2017、東京2日目夜公演行ってきました!

 

そうですね…

一言でいうと、「マジでやべぇ!」って感じの公演でした笑

 

さて、忘れないうちに、レポします。

ネタばれしますので、あとりぶ・円盤待ちでネタバレNGの方はバックしてくださいね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※ネタバレ注意、順番はめちゃくちゃです。(1度しか見ていないため、うろ覚えです。すみません)

 

 

 

 

 

 

*今回の夜公演の設定

「同じアイドルグループのメンバー」

 

《登場》

森久保さん→スウェット上下(本人曰く、八王子スタイル)

とっしー→革ジャンにサングラスのロック調

 

セットは、事務所と、回転する盆にドアがあるもの。

 

事務所にマネージャーが入ってきて、2人に仕事を伝えるシーン。

その中に、「二宮雅紀の冠番組」がありました。二宮雅紀は下野紘さんが過去のAD-LIVE公演でやったキャラです。生放送で朝までみたいな感じだった笑その名前が出た瞬間「キャー――――!」と会場から悲鳴が上がってましたね。みんな過去公演見てきてるんだな、ニヤニヤと思った瞬間でした。

 

 

《ヒミツ その1》来週発売のシングルの作詞がまだ終わっていない

実際に、サビ前までの曲が歌詞付きで流れました。ラストの大サビの部分がまだ書き終わってないとのこと。ちなみに、この仮歌は鈴さんが自宅で録ったそうです。すげー。とっしーは直前にこの曲が聞かされたそうです。

 

「クマも倒せる~♪」とか「虎も倒せる~♪」とかの歌詞があって、この曲に合わせてダンスしてました。これが面白かった。覚えるのが大変そうではありましたが。

 

ちなみに、2人のグループ名は、「100年に1人の天才」(アドリブワード)、略して「100天」です。アフタートークでも言ってたんですが、このワード森久保さんが引いたのですが、この100天がグループ名になっていたことを引いた本人は理解せずにやっていたっぽいです(笑)

 

 

《ヒミツ その2》解散報道が出ていた

週刊誌に取られたことが分かり、とっしー演じるマイケル(で良いのか?)が実は解散したかったということが明かされます。外国人ユニットとして売ってはいたものの、純日本人であったため、限界が来ていたみたいな理由だったかと。

 

その後、社長からの報道についての電話。社長は鈴さんだったように思われます。ただ、ジャ〇ーさんの真似かわからないけど、癖が強いしゃべり方だったせいで「ソレガシ」しか聞き取れないという(笑)あとは、「挨拶はフランス語」(アドリブワード)があったからか、「ボンジュール」とか言ってましたね。さすが、総合プロデューサーは拾っていくなと思った。

 

事務所の前に来た野次馬を追い払うため、変装して外へ。このとき、森久保さんは黒のヅラをかぶって眼鏡をしたので別人過ぎて面白かった。からのビート〇けしさんの物まねを披露。似てます(笑)

 

ここで報道陣の一人がインタビュー中にマイクの頭の部分を飛ばしてしまうハプニングが。でもそこも、アドリブでカバー。「問題ありません、いらない部分ですので」的なことを言ってた気がする。その後、また違う場面でもこの方出てきて、その時は予備のマイクの頭を胸ポケットに忍ばせて、ガンガン飛ばしてた。

 

 

《ヒミツ その3》実はもう1人メンバーがいる

それがブライアン。彼は、本当にずるいですね(笑)「ゴーヤチャンプルーが食べたいといった森久保さんに対して、はけて戻ってきたときには「ピッツァ食べる?」っていって渡していた。この「ピッツァ食べる?」は多用されすぎて、でも何度出てきても面白い。不思議。

 

ちなみに、後でゴーヤチャンプルが出てきたのですが、すでに具材は切ってあったそう。あとは、好きな食べ物でラーメンが出ていたので、裏ですでに作り置きしていたようです。

 

あと、ブライアンがコーラを飲む場面。2人がコーラを落としまくるから!笑

案の定噴き出してましたね。まあ、あらかじめタオルとごみ箱は用意していたのですが、外に出てしまった分は2人とマネージャーで一生懸命拭いてました。

 

その後、クローゼットから、ファン登場(笑)スプーンで掘ってきたそうです。廣瀬さんさすがとしか言えない。去年の木こりのアイドルにつづき、強烈なキャラでしたね。

サインをティッシュに書いてほしいとねだったり、2ndシングル「たらこ唇」(アドリブワード)を歌ってほしいとせがんだり…

まあ、そのおかげで、とっしーの生歌と森久保さんの生ギター聞けたんですけどね。二人ともアーティスト活動してるだけあって、お上手でした。即興だったけど、とっしー歌うま。ありがとうございます!

 

その後、実は解散報道が出ていることがファンの間でも噂になっているとのことが伝えられる。その時に、「外国人アーティストでやっていたが、ファンの7割が日本人だと知っているんですよ」的な発言をしていたのはとても面白かったです。

 

 

《ヒミツ その4》実はマイケルのために書いた曲であった

ここから、話は急展開。この大サビがまだ出来上がってなかった歌は、マイケルのために作った歌であったことが判明し、ラストまで進みます。

この歌のテーマは「ようこそ日本へ」「天に上るような気持ち(アドリブワード)」そして「友情」になったのでした笑

このくだりで、解散話は消え、なんだかんだいい話風に持って行ってしまう演者とアドリブカンパニーさん、さすが。

 

《最後のヒミツ》 実は作詞が終わっていない

このヒミツはアドリブです(笑)

作詞が終わってなかったことで、あらかじめわかっていた「結末の行動」ができなくなってしまうため、鈴さんが変更したそうです。やっぱスゲー、総合プロデューサー。

 

ここからの15分くらいはガチの作詞でした(笑)ってか、役が抜けて、ただの森久保祥太郎豊永利行でした。アドリブワードで引いたやつを当てはめていけばいいのに、割としっかり歌詞をつけようとする二人に終始笑いが止まりませんでした。

 

そんなところに桶にエクレアを入れて持ってきたブライアン登場。いい場面で食べまくる。これホントずるい!笑

 

《結末の行動》作詞をして一曲歌う

そして、最後に報道陣の前で解散はない旨を告げ、新曲を披露することに。

ブライアンが「サビからいく?頭から歌う?」って聞いて、迷わず「そりゃ頭からでしょ!」と言ってくれた二人のサービス精神に感謝。

 

3人で円陣組んだときの掛け声ですが、まさかのブライアンが担当(笑)

でも、その時のとっしーが神引きでこのワードを引いて言わせてました。

 

「その涙こそ光への道」(アドリブワード)

 

いよいよ楽しかった90分が終わるんだなぁとしみじみ思いました。

 

それでは最後に、できた歌詞がこちら!(サビのみ)

 

 

「マジでやべぇ!」

歌:100天

 

トラ クマ トラ

だから クマ トラ クマ 不思議ちゃん

トラ クマ トラ だから ちゃーん エ・ク・レア

 

檜の風呂 

だから 檜の桶 不思議ちゃん

檜の風呂

ここへ 飛び込んでこう (飛び込んでこう)

飛び込んでゆこう

マジでやべぇ マジでやべぇ

 

 

地味に頭に残って、ひたすら私の頭をループしています(笑)

さらに、「飛び込んでこう」の2つ目のかっこ部分はコーレスです。アドリブで1曲歌って、さらにコーレスするとか、最高すぎた。最of高。

 

以上が夜公演のざっくりした内容でした。

②に続く

makaronhitorigoto.hatenablog.com